トップページ不動産コラム購入不動産を購入するときの値引き交渉の方法

不動産を購入するときの値引き交渉の方法

中古住宅の売り出し価格は、仲介業者が決めるわけではありません。近隣の相場や売りたい事情など、様々な情報から売主が価格を決定しています。

そのため、中古住宅の値引き交渉を成功させるためには、買主と売主、それぞれの立場から考えることが重要です。

この記事では、中古住宅を購入する際の値引き交渉の方法を解説します。

 

 

中古住宅の値引き相場

買主側は「できるだけ安く買いたい」、売主側は「できるだけ高く売りたい」というように、売主側と書いて側では思惑が相対しています。値引き交渉の際は、中古相場について理解して上手に取引していくことが大切です。

値引額は売却期間が長くなるほど大きくなる傾向があります。ただし、値引額は販売価格の10%ほどが目安です。例えば、3,000万円の物件なら値引額は300万円程となります。

また、10%はあくまでも限度なので、最初から10%を目安に値下げ交渉をしてしまうと、売主から断られてしまう可能性もあります。

 

中古住宅の値引きポイント

中古住宅の値引き交渉を進める上では、「この金額であれば購入したい」という意思を売主側に伝えることが大切です。買主側が提示した金額がそのまま通るというわけではありませんが、売主と買主の双方が歩み寄れる価格を探すことで、取引が成立しやすくなります。

ただ、交渉相手は仲介をしている不動産会社の場合が多いため、相場を把握した上で適切に交渉していくことが重要です。買い手側としてはできるだけ割安な価格で物件を取得したくても、売主の立場に立って考える必要もあります。

初めから値引き交渉を進めようとするのではなく、「この価格ならこの物件を買いたい」というときに、その意思と予算を伝えることで、不動産会社に協力してもらいやすくなります。双方によって良き結果となるように、円満に交渉を進めていきましょう。

 

値引き交渉のタイミングと注意点

値引き交渉のタイミングは、他に内見者や検討者がいない状況が理想です。また、販売期間を把握しておくことも大切です。

物件の内見時に担当者と十分にコミュニケーションを取って信頼関係を築きながら、できる限りの情報を集めましょう。

なお、円満な交渉を進めるために、大幅な値引き交渉はしないようにしましょう。人気が高い中古物件ほど、大幅な値引きを交渉した時点で断られてしまう可能性があります。また、値引き交渉は原則1回までとします。
値引き交渉が買主にもメリットとなる条件を提示できれば、値引き交渉がしやすくなります。

 

 

事前に十分な下調べをして、双方にとってメリットがあるような値引き交渉を行いましょう。

 

福知山市・舞鶴市・亀岡市・西京区・京丹後市エリアの 新築一戸建て・中古一戸建て・マンション・土地をお探しなら『京都おうちプラザ』にお任せください!
エリア最大級の不動産検索サイトなら、あなたにぴったりの物件がきっと見つかります。

エリアごとに家探しをする

ページの先頭へ