2023年9月28日
不動産購入にかかる仲介手数料はいくら?
不動産を購入する際に、不動産会社に仲介してもらうと、仲介手数料の支払いが必要です。購入金額によっては100万円以上になることもあるため、資金計画に含めて考えておくと安心です。
この記事では、不動産購入時の仲介手数料についてご紹介します。
仲介手数料とは
仲介手数料は不動産の売買を仲介する不動産業者へ支払う手数料です。
不動産会社が売主と買主の間に入って契約が成立したときのみ支払いが必要で、契約が成立しなかった場合や不動産会社が直接販売する場合には仲介手数料はかかりません。
ただし、契約違反による違約解除の場合、仲介手数料は支払わなければなりません。
仲介手数料はいくらかかる?
仲介手数料は上限額が決まっています。
多くの不動産仲介会社では上限額を仲介手数料としていることが一般的です。仲介手数料を請求するためには『宅地建物取引業』の免許と営業許可を持っていることが条件となります。
適切な仲介手数料になっているかどうかの確認のために、仲介手数料の計算方法について理解しておきましょう。なお、仲介手数料は消費税の課税対象となります。
〈 仲介手数料の上限額 〉
売買価格(税込):200万円以下の部分・・・5%
売買価格(税込):200万円超400万円以下の部分・・・4%
売買価格(税込):400万円超・・・3%
ただ、不動産を購入する場合、通常は400万円を超えるケースがほとんどなので、速算式で求めることが一般的です。
〈 仲介手数料の速算式 〉
売買価格(税込):200万円以下の場合・・・物件価格(税抜)×5%+消費税
売買価格(税込):200万円超400万円以下の場合・・・物件価格(税抜)×4%+2万円+消費税
売買価格(税込):400万円超の場合・・・物件価格(税抜)×3%+6万円+消費税
不動産会社が、上限額を超える仲介手数料を請求すると法律違反になります。契約する不動産会社の仲介手数料が適切かどうかを判断するためにも、上限額について正しい知識を持つことが大切です。
仲介手数料の支払い方法や支払いのタイミング
仲介手数料の支払い方法は、現金払いや振込が一般的ですが、最近では分割払いやクレジットカード払いに対応している不動産仲介会社も見られます。
100万円ほどの現金を持ち歩くのに不安を感じるなら、現金払い以外に対応しているかどうかを事前に確認しておきましょう。
また、仲介手数料は契約が成立して初めて支払う義務が発生します。
不動産の売買では契約成立後、実際に引き渡しまで時間がかかることがありますので、契約締結時にと、引き渡し完了時の2回に分けて支払う場合や、決済引き渡し時に一括で支払う場合もあります。
なお、仲介手数料には広告費なども含まれています。特別な依頼の場合を除き、仲介手数料以外の費用を求められても支払わないようにしましょう。
不動産の購入にあたっては、不動産の本体価格や仲介手数料以外に『諸費用』や『税金』などの諸費用も必要です。資金計画に含めて準備しておきましょう。
福知山市・舞鶴市・亀岡市・西京区・京丹後市エリアの
新築一戸建て・中古一戸建て・マンション・土地をお探しなら『京都おうちプラザ』にお任せください!
エリア最大級の不動産検索サイトなら、あなたにぴったりの物件がきっと見つかります。